Do.Stock Works代表 黒山貴史。愛称 KURO THE ROCK。
1982年11月8日生まれ。
高校時代にブレイクダンスと出会い、その文化性に惹かれる。
明治大学卒業後は、WEBの制作、システム会社に勤務。その傍らブレイクダンスに没頭していた。
ブレイクダンスの大会においては、数々の大会で好成績を残し、有名アーティストライブの参加や、アパレル系有名ブランドのイベント参加、地方や海外への招致も経験。
一方、大学の頃から始めたDJにおいても、ブレイクダンスの大会や、クラブなどで活躍。
そんな中、兼ねてから興味を引かれていた映像制作を本格的に取り組み、アート作品やライブイベント、ダンスイベントなどでの撮影編集をこなし、これまでに培った音楽との調和が取れた映像作品を数々制作。
2014年、これまでの経験を生かし、映像制作、WEBシステム、WEB制作、ダンス、音楽活動などを連動させ、文化発信を目指す「Do. Stock Works」を立ち上げ、独立。
アパレル・飲食系企業・建築系企業・音楽機材メーカーなどの広告制作や、アーティストMVの制作、商業施設のサイネージ映像制作など制作は多岐に渡る。
2024年には映像制作の経験と同時に、これまでのダンスの経験も着目され、JBLブランドムービーとして東京のブレイクダンスの歴史を紐解く映像「JBL Brand Movie [Rhythms in Motion: Japanese Breaking Chronicle]」の映像ディレクター兼出演者として制作に参画した。
また、独立した2014年にはこれまでになかった、ダンスバトル、ダンスコンテストのエントリーまで完結してしまう新しいダンス情報サイト「ENTER THE STAGE」を自身でデザインからシステムまで構築しリリース。
現在の2025年に至るまで全国的に多くの利用者を獲得し、月間アクセス数は平均25万件ほどになり、ストリートダンスをしている人間であれば誰でも知っているようなサイトに成長を遂げた。
映像・ダンス・DJ・WEB運営・イベント制作など活動の幅は留まるところを知らない。
JBL ブランドムービー「JBL Brand Movie [Rhythms in Motion: Japanese Breaking Chronicle]」映像ディレクター・出演
GQ JAPAN 10essentials(Youtube企画) 映像ディレクター
渋谷スクランブルスクエア サイネージ制作
新宿ルミネ サイネージ制作
Mighty Crown アルバムジャケット制作映像(映像)
55DSL パーティー用映像制作(映像)
イギリス日本大使館での展示会用映像制作(映像)
コカコーラ社「BURN」の映像制作(映像)
REEBOK プロモーション用映像制作(映像)
SOL REPUBLIC プロモーション用映像制作(映像)
DEF TECH 2015リリースアルバム「Howzit?」の特典DVD映像制作(映像)
ENTER THE STAGE リリース(WEB制作)
B-BOY PARK 2002,2013 優勝(ダンス)
スイス サークルキングス 日本代表(ダンス)
ライムスター武道館ライブ出演(ダンス)
キックザカンクルー武道館ライブ出演(ダンス)
MTV DANCE DELIGHT 番組オープニングVTR(ダンス)